シーズーは、ラサ・アプソとペキニーズを掛け合わせて作った小型犬だ。血筋にペキニーズなんてのがいるくらいだから、中国の犬。現在は西施犬と呼ばれる。清朝の末期の宮廷で飼われていた実は、けっこう高貴(?)な奴だったりする。そのころは獅子犬(狗)と呼ばれていた。シーズーは小型犬に分類されるが、それでも体重は5-8Kgが標準とのこと。シーズーは初心者にも飼い易いと言われていて、そのあたりも人気を呼んでいる。・・・・で、初心者に飼い易いもんだから、シーズーのブリーダーになるのも簡単だろう・・・といきなりブリ...
続きを読む≫ 2012/07/06 11:32:50 メイン
犬を掛け合わせて繁殖させればブリーダーだ。「動物の愛護及び管理に関する法律」という法律には、「動物取扱業の規制」というがあって、販売には「動物取扱業登録」が必要だが、犬を繁殖させることそのものに資格があるわけじゃない。そりゃあそうだ。俺も自分の家でチワワだけど出産させて、経験者にいろいろ教わって道具を買い揃え、自分でとりあげる覚悟で会社を休みw 当日は、経験のある方にも立ち会ってもらったんだけど、でも結局、こりゃあ危ない!と病院につれていき帝王切開となったけど。繁殖させることのそのものには何の、...
続きを読む≫ 2012/07/06 12:19:57 メイン
一方、ちゃんとしたシーズーなどのブリーダーは、「ペット販売士」 「アニマルブリーダー」「愛玩動物飼養管理士」「動物看護士」などといった民間や業界の資格を取得していることが多い。でも、それがなくても、なるという意味ではブリーダーにはなれる。が、相手は生き物である。衛生とか健康管理とか、病気もするだろうし、シーズーなどの犬種による差もある。だから勉強する。当たり前だけど勉強する。勉強していくひとつの目安、目標に、「ペット販売士」 「アニマルブリーダー」「愛玩動物飼養管理士」「動物看護士」などをして、...
続きを読む≫ 2012/07/06 12:21:32 メイン
シーズーなどのブリーダーとして独立してちゃんとやっている人は、独立の前に、座学としての勉強もするだろうけど、それだけではな、経験も積んでから開業する。金儲けのためにやるなら、勉強もこの経験の過程もパスしてシーズーのブリーダーになる。
いや、まじ、犬の出産と赤ちゃんを育てるって、ハンパないよ。周りの経験者に言わせればですね、かなりラッキーで楽なほうだというが、俺は、もう1度やろう、産ませよう・・・とは思えないw 出産もそうだけど、赤ちゃんを子犬として母親から離せるまでの2か月。これがかなり大変なの...
続きを読む≫ 2012/07/06 12:23:34 メイン
ブリーダーで生まれたシーズーは、ちゃんとしたシーズーのブリーダーなら、自分を信用してもらえるペットショップなどとの繋がりがある。ペットショップも様々だから、一概に言えないのだが、地元で長い店というのがひとつの目安になると思う。
さて、ちゃんとしてないシーズーのブリーダー、なんちゃってシーズーのブリーダーは、そんなペットショップへのルートはもっていない。
で、ネットでのシーズーの販売を検討する時には、いくつかチェックしたい。まずリアルの店舗があるかどうかだ。店舗がなかったり、人が訪れることを拒否し...
続きを読む≫ 2012/07/06 12:24:16 メイン
さて、まずシーズーのブリーダーに、シーズーの飼い方、世話の仕方をしっかり聞こう。ちゃんとした答えがないとなると、疑うべきだ。シーズのブリーダーにシーズーの性格を聞いてみよう。シーズーのブリーダーに、飼い方は最初の数か月と1年後のことを聞こう。ドッグフードの量を聞こう。ドッグフードは、今何を使っているのかを聞こう。「何でもいいです」なんてのはダメだ。「うちはこれ。でも他のメーカーでもいいとは思います」であればいい。
ワクチンについても聞こう。やっているという答えがなきゃだめだ。やっているなら「病院...
続きを読む≫ 2012/07/06 12:25:08 メイン
飼い主になる自分が素人であっても、あるいは初心者であってもビジネスで、シーズーを金儲けの道具、商品とみているのか、シーズーや犬が好きなのか、シーズーや犬についての質問にちゃんと答えられるかで、これはわかると思うぞ。
むしろ素人だからこそわからないことが多いわけで、質問も細かく真剣にするべきで、そこで「ちゃんと飼育してほしい」「だからできるだけの教えましょう」と思わないブリーダーなら、そりゃあ、やめたほうがいいぞ。だって、引き渡す側だって「いい飼い主さんにいってほしい」って、誠実なブリーダーなら思...
続きを読む≫ 2012/07/06 12:30:31 メイン
Takominさんから、コラム「シーズーのブリーダーを選ぶ」に関して、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/5/20)

良いブリーダーというのは繁殖学における専門的な知識を持ち、スタンダードにちゃんと基づいて繁殖を行っています。また、ドッグショーなどに入賞した経験があるというのも一つの判断になるでしょう。沢山の犬種がありますが、そんな中でシーズーの特性をよく知っている・シーズーの犬種でドッグショーに入賞したなどといった、実績を持っているというのは、シーズー犬のブリーダーとして適...
Sakuyuさんから、コラム「シーズーのブリーダーを選ぶ」についての感想、意見、体験などをいただきましたの掲載します。(2014/05/30)

私は犬の知識はあまりないのですが、たしか、シーズーはいつまでも触っていたくなる気持ちいい手触りの犬ですよね。かわいらしいリボンを両耳につけてちょこちょことお散歩している姿を思い出します。子供やお年寄りでもお散歩できそうな感じの小型犬で、室内飼いのイメージです。でも、生まれがブリーダーかどうかで色々と違いがあるのですね。家族として迎え入れるからにはそれな...
コラム「シーズーのブリーダーを選ぶ」について、鈴希沙さんから意見、感想、経験談を寄せていただき

ました。(2015/3/25)

シーズーのルーツが中国の犬だとは知りませんでした。わたしもはじめて犬を飼ったとき、ブリーダーさんから買い受けました。ブリーダーを本職とされている方からの紹介で、いろいろ説明を受けましたが、とても知識が豊富な方で、安心して家族に迎え入れられました。ネットで動物も販売されているのですね。最近はよく里親募集を拝見します。里親に関しても、写真の写り具合で里親がつくかどうかが...